イベント一覧を確認する

  1. 上部メニューの「イベント」をクリックします。
  2. イベント一覧が表示されます。各イベントのタイトルをクリックすると、そのイベントの詳細が表示されます。

イベントの内容を確認・編集する(イベント詳細画面の表示内容)

  1. 「下書き」「公開中」とあるタブをクリックすると、イベントのステータスによる絞り込み結果が表示されます。

イベントの内容を確認・編集する(イベント詳細画面)

イベント一覧(➡イベント一覧を確認する)から内容を確認・編集したいイベントの詳細画面を開きます。
イベントの詳細画面では、次の項目を確認することができます。各項目の詳細はリンク先を参照してください。

画面上部(ステータス、出欠、請求)

  1. イベントのステータス
  2. イベントのタイトル
  3. イベントのステータス変更ボタン

出欠回答を締め切る
イベントのステータスを終了・中止にする

  1. 出欠回答状況

招待者の確認・出欠の確認をする

  1. 請求状況

参加費の請求状況を確認する

画面中部(イベントの詳細)

  1. イベント情報
  2. 追加イベント(懇親会など)
  3. イベント添付資料

イベントの内容を変更する際は、画面右下の「編集」をクリックします。編集が終わったら「保存」をクリックします。

画面下部(イベントへの招待)

  1. 招待

イベントに会員を招待する

  1. イベントデータの削除

イベントデータを削除する

イベントを新規作成する

  1. 上部メニューの「イベント」をクリックします。
  2. イベント一覧の「イベント新規作成」をクリックします。

  1. イベントの入力画面が開きます。イベントの内容を入力します。

  1. 懇親会などの追加イベントを設定する場合は、チェックボックスをクリックすると入力画面が開きます。

※イベントに資料を添付したい場合は、イベント編集画面ではなく、イベントを作成をした後にイベント詳細画面で設定できます。(後述)

  1. イベントの情報と追加イベントの情報を入力したら、画面最下部「追加」をクリックします。(一度「追加」をクリックした時点で、イベントが作成され、最初はステータスが「下書き」になります。)

  1. イベントに資料を添付したい場合は、「イベント添付資料」の「イベント添付資料追加」をクリックして追加します。
    • 添付資料は、合計5個まで追加できます。
    • 添付資料は、合計サイズ5MBまで追加できます。
    • ファイル名に全角文字、半角カナが含まれる場合は「File」という名前でお知らせメールに添付します。
    • 同じファイル名が複数ある場合は、2つ目以降のファイル名を「ファイル名(番号)」に変えてお知らせメールに添付します。

  1. イベントを公開するには、イベントの詳細画面の上部にある「公開する」ボタンをクリックします。イベントのステータスを「公開」にしないと、会員をイベントに招待することができません。
    会員のマイページには自分が招待されているイベントしか表示されません。この時点でこのイベントには誰も招待していないため、どの会員にもイベントは表示されていません。

※「公開する」をクリックする前に招待に設定されている会員がいる場合、「公開する」をクリックした時点で、その会員のマイページにイベントが表示されます。

イベントを公開したら、会員を招待します。
イベントに会員を招待する

イベントに会員を招待する

会員がイベントの情報を参照できるようにし、出欠回答を受け付けるには、イベントを作成後、会員を「招待する」ことが必要です。イベントを公開しただけでは、会員にはイベントは表示されません。
イベントの新規作成については下記を参照してください。
イベントを新規作成する

  1. 会員を招待したいイベントの詳細画面(➡イベント詳細画面)の最下部「編集」をクリックします。
    この時点で「招待する」をクリックしても、新規に招待した会員がいなければ「招待する会員はいません」と表示されます。

  1. このイベントについて、会員が他の会員の出欠回答状況を参照できるようにするか設定します。
    「許可する」にすると、会員のイベント詳細画面に「他会員の出欠回答状況」というリンクが表示され、他会員の出欠回答状況が参照できるようになります。
    (組織設定で「他会員の参照」を「許可しない」にしている場合は、ここで他会員の出欠参照を「許可する」にしても、他会員の出欠回答状況は会員には表示されません。)

他の会員の情報について、参照できる・できないを設定する

  1. グループ単位で招待するときは「招待するグループの選択」をクリック、会員単位で招待するときは「招待する会員を選択」をクリックします。(グループと会員の両方を選択することも可能です。)

  1. 会員(またはグループ)一覧のダイアログボックスが開くので、招待する会員(グループ)にチェックをつけます。すでに招待している会員(グループ)にはチェックがついています。
  2. 「OK」をクリックします。

※グループ単位で招待するときは、招待した時点でグループのメンバーである会員全員が招待されます。一部の会員を除いたりすることはできません。招待後にグループに追加した会員は、追加で招待する必要があります。

  1. イベントの編集画面に戻るので、招待する会員(グループ)が表示されていることを確認して「保存」をクリックします。

  1. イベントの詳細画面に戻るので「招待する」をクリックします。(「招待する」はイベントのステータスが公開中の時のみ表示されています。)
    新規に招待した会員一覧が表示され、会員のマイページにはイベントが表示されるようになります。招待しただけでは会員にはお知らせメールは送信されません。別途お知らせメールの送信が必要です。


新規に招待した会員だけにお知らせメールを送信する場合は、「お知らせメール編集・送信画面へ」をクリックし、メール編集画面でメールの内容を編集してお知らせメールを送信します。

新規に招待した会員だけでなく、招待した会員全員にお知らせメールを送る場合は下記を参照してください。
イベントに招待済の会員にお知らせメールを送信する

イベントに招待済の会員にお知らせメールを送信する

  1. お知らせメールを送りたいイベントの詳細画面(➡イベント詳細画面)を開き、画面下部「招待」にある「招待済の会員にお知らせメールを送信する」をクリックします。

  1. お知らせメールの送信先にチェックを入れます。「すべて選択」「すべて選択解除」「出席のみ選択」「未回答のみ選択」をクリックすることで一括チェックも可能です。(「出席のみ選択」「未回答のみ選択」は、イベント本体または追加イベントのいずれかに該当する回答があれば選択されます。)

    1. 画面下部の「お知らせメール編集・送信画面へ」をクリックします。

    1. メールのタイトル・内容が表示されるので、内容を編集します。
      • 「@氏名@」「@姓@」「@名@」「@会社名@」は送信時に宛先会員の氏名、姓、名、会社名に置換されます。(「@」は半角)
      • 「@URL@」は送信時に宛先会員毎のイベント出欠回答画面のURLに置換されます。(「@」は半角)
    2. 内容を編集したら、「送信する」をクリックすると「メールを送信しますか」と聞かれます。「はい」をクリックするとメールが送信されます。

    ※ここで送ったメールは「メール > メール一覧」で確認できます。
    送信メールの一覧・詳細を確認する

招待者の確認・出欠の確認をする

  1. 招待者・出欠の確認をしたいイベントの詳細画面(➡イベント詳細画面)を開きます。「出欠回答状況」に招待者の総数、出席、欠席、未回答の現在の人数が表示されます。
  2. 招待者の一覧や各招待者についての出欠回答を確認するには「出欠一覧」をクリックします。

  1. 出欠一覧の画面になり、イベントに招待した会員一覧と出欠状況、回答コメントが表示されます。

イベント招待者の一覧と出欠状況をCSV形式で出力したり、会員の代理で出欠回答をすることができます。
イベントに招待した会員の一覧をCSV形式で出力する
会員の代理で出欠回答をする

会員の代理で出欠回答をする

組織管理者は会員の代理でイベントに出欠の回答をすることができます。

  1. イベントの出欠一覧の画面(➡招待者の確認・出欠の確認をする)で、代理で出欠回答をする会員の行の右端にある編集マーク(下図)をクリックします。

編集マーク←編集マーク

    1. 会員の出欠回答画面が表示されるので、会員に代わって出欠回答を入力します。
    2. 出欠回答を変更すると、会員にお知らせメールが届きます。そのメール内に回答コメントが入るので、「組織管理者が代理で回答しました」などの回答コメントを記入します。
    3. 「保存する」をクリックします。

組織管理者が会員の代理で出欠回答をした際に会員に送られるメールは下記のようなものです。(下部に自動的に配信している旨の注意書きと定型の署名が入ります。)
※このメールは送信メールの一覧には表示されません。

件名:「(イベント名)」の出欠回答更新のお知らせ
(会員氏名)様
(会員氏名) 様に代わって(組織名)の組織管理者が出欠回答しました。
【出欠回答】
イベント本体: 〇〇
回答コメント: 〇〇
【イベント本体: (イベント名) 】
(イベント開始日時~イベント終了日時)
(参加費)
下記URLより出欠回答を確認できます。
https://dbb.bazaarbazaar.org/MyPage/XXXXXXXXX
今後とも(組織名)をよろしくお願いいたします。

出欠回答を締め切る

組織管理者はイベントの出欠状況の確認や出欠回答を締め切ることができます。

  1. 出欠回答を締め切りたいイベントの詳細画面(➡イベント詳細画面)を開き、「出欠回答を締め切る」をクリックします。

  1. 「締切」にステータスを変更しますか?というメッセージが表示されるので、「OK」をクリックするとイベントのステータスが「締切」になり、出欠回答が締め切られます。

※イベントのステータスを「締切」にすると、会員はマイページから出欠回答ができなくなります。

イベントの参加費を請求をする

請求の作成方法には、

  • 「請求」から作成する方法
  • イベントの参加費を請求として作成する方法

があります。
ここでは、イベントの参加費を請求として作成する方法について説明します。
「請求」から作成する方法については、次のリンクを参照ください。
請求を新規作成する

  1. 参加費を請求したいイベントの請求一覧画面(➡参加費の請求状況を確認する)で「請求する」をクリックします。

  1. 参加費の請求状況が「未請求」または「請求なし」の一覧が開きます。(イベント本体、追加イベントのいずれかが未請求、請求なしの場合も表示されます。)請求をする会員のイベントにチェックをつけます。上部のボタンで請求する会員・イベントを一括選択することができます。
  2. 個別に請求する会員を選択することもできます。

  1. 画面右下の「請求処理へ進む」をクリックします。

  1. イベントと追加イベントの請求内容が表示されます。(前の画面でどちらかにしかチェックが入っていない場合はチェックをした方のみ。)請求内容を確認または変更してください。
  2. 画面右下の「請求する」ボタンをクリックします。

  1. 上図のメッセージが表示されます。「OK」をクリックします。

  1. 請求一覧画面に戻り、画面上部に「〇件の請求書を作成しました」というメッセージが表示されます。

※請求は会員のマイページに表示されますが、お知らせメールは送られません。お知らせのメールを送りたい場合は、別途「メール」から送る必要があります。
メールを作成・編集して送信する
※ここで作成した請求も、請求一覧に表示されます。
請求一覧を確認・検索する

参加費の請求・入金状況を確認する

  1. 参加費の請求状況を確認したいイベントの詳細画面(➡イベント詳細画面)を開きます。「請求状況」に請求の発行総数、請求済み、入金済みの現在の件数が表示されます。
  2. 会員ごとの請求・入金状況を確認したり、新たに請求をするには「このイベントの請求一覧」をクリックします。

イベントの請求一覧画面が開きます。イベントの請求一覧画面では、次の項目を確認することができます。各項目の詳細はリンク先を参照してください。

  1. イベントのタイトル・参加費
  2. 請求済み、入金済みの件数、請求の発行総数
  3. 未請求のものを請求する

イベントの参加費を請求をする

  1. 入金済みにする

参加費の入金処理をする

  1. 会員・イベントごとの請求状況(参加費が0円のイベント、出欠回答が欠席または未回答のものには「請求なし」と表示されます)

参加費の入金処理をする

  1. 入金があったイベントの請求一覧画面(➡参加費の請求状況を確認する)で「入金済みにする」をクリックします。

  1. 請求一覧が開きます。請求済みの会員が表示されます。入金済みにする会員のイベントにチェックをつけます。上部のボタンで一括選択することができます。
  2. 個別に入金済みにする会員を選択することもできます。
  3. 入金日を入力します。本日の日付が自動で入力されています。入金日を変更する場合は、入力欄をクリックしてカレンダーから選択、または直接日付を入力します。
  4. 会員の選択が終了したら、画面右下の「入金済みにする」ボタンをクリックします。

  1. 上図のメッセージが表示されます。「OK」をクリックします。

  1. 請求一覧画面に戻り、画面上部に「〇件の請求書を入金済みに変更しました」というメッセージが表示されます。

※会員の「支払一覧」でも状態が「支払済み」になりますが、お知らせメールは送られません。お知らせのメールを送りたい場合は、別途「メール」から送る必要があります。
メールの新規作成をする

イベントが終了した・中止になった

イベントが終了したり、中止になった場合は、次の手順でイベントのステータスを変更してください。
※設定したイベントの終了日時が過ぎてもステータスは自動では変わりません。

  1. 終了した、または中止になったイベントの詳細画面(➡イベント詳細画面)を開き、「終了にする」(イベントが終了した場合)、「中止する」(イベントが中止になった場合)をクリックします。

  1. 上図のメッセージが表示されます。「OK」をクリックします。

※イベントを終了・中止にすると、会員はマイページから出欠回答ができなくなります。
※ステータスを「終了」「中止」にした後でも、「公開する」ボタンをクリックすることで、「公開中」に戻すことができます。

イベントデータを削除する

  1. 上部メニューの「イベント」をクリックします。
  2. イベント一覧の画面で、削除したいイベントのタイトルをクリックします。

  1. イベント詳細ページ最下部にある「イベントデータを削除する」をクリックします。

  1. 「イベントデータを削除しますか?」のメッセージが出るので、確認の上削除してよければ「OK」をクリックします。削除しない場合は「キャンセル」をクリックすると削除されません。
    ※イベントデータを削除しても、イベントから作成された請求のデータは削除されません。

  1. 「イベントデータの削除が完了しました」の表示と一緒にイベント一覧の画面に戻ります。

イベントに招待した会員の一覧をCSV形式で出力する

  1. イベントの出欠一覧の画面(➡招待者の確認・出欠の確認をする)で、「CSVエクスポート」をクリックします。

  1. 「イベント出欠一覧_YYYY-MM-DD.csv」を開くか保存することができます。(ファイル名を変えて保存することもできます。)(YYYY-MM-DDはその日の日付)

※保存等の表示のされ方はご使用のブラウザによって異なります。
※CSVファイルに書き出される項目は下記です。

  • グループ内役割
  • 氏名(姓)
  • 氏名(名)
  • 氏名ヨミガナ(姓)
  • 氏名ヨミガナ(名)
  • 所属グループ
  • メールアドレス
  • 携帯電話
  • 部署名
  • 役職
  • 電話番号
  • 会社名
  • 会社名ヨミガナ
  • 業種
  • 事業内容
  • 電話番号(会社)
  • 氏名(姓)(連絡先)
  • 氏名(名)(連絡先)
  • 氏名ヨミガナ(姓)(連絡先)
  • 氏名ヨミガナ(名)(連絡先)
  • メールアドレス(連絡先)
  • 電話番号(連絡先)
  • イベント本体の出欠状況
  • 追加イベントの出欠状況
  • 回答コメント